九州・山口・沖縄に黄砂 国内で今年初観測
関連記事
- 鹿児島でも黄砂観測 去年3月5日以来(23/4/12) 【2023年04月12日(水)】
- 黄砂 きょうから北日本~西日本に飛来と予想 交通影響に注意を(22/4/2) 【2023年04月12日(水)】
- 【#黄砂】大規模な黄砂が来るぞー(21/3/29) 【2021年03月29日(月)】
- 【#ポールンロボ】黄砂とPM2.5が凄いぞい 【2015年03月23日(月)】
- 黄砂:多い日は救急搬送も増える傾向…大気汚染物質影響か 【2014年03月12日(水)】
うへっ!
スギ花粉が終わったら,今度は黄砂かいな
中国沿岸部工業地帯の煙突から吐き出されている,ばい煙@毒物をたっぷり引っ付けてやってくるしのぉ
オイラは,黄砂アレルギーも持っておりまする(汗
濃厚な黄砂が飛んでくると,寝込みますです(大汗
今日のは,ぜんぜん薄かったけど
この黄砂に,かつての中国大気圏核実験時代に生成された放射性セシウムさんが
混ざって飛んできているってのも,最近判明したとか何とか
まぁ,オイラが小さい時は,30メガベクレル毎月食らって,成長してきたみたいやし
1000や2000ベクレルの黄砂なセシウムさん,恐るるに足らず!(爆
まぁ~しばらくは,黄砂動向には警戒っすなぁ...
九州・山口・沖縄に黄砂 国内で今年初観測
九州・山口から沖縄にかけて24日、黄砂が観測された。中国大陸北西部の乾燥した砂が巻き上げられ、偏西風に乗って日本に運ばれたもので、福岡管区気象台によると、国内で黄砂が観測されたのは今年初めて。水平方向に見通せる距離(視程)は下関、福岡、熊本、大分、鹿児島では10キロ以上だったが、宮崎、那覇では10キロ未満となった。 |
朝日新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し