基礎年金番号、20万人ダブり…受給額減の恐れ
関連記事
- 基礎年金の給付水準、3割底上げ 財源は厚生年金保険料 【2024年11月15日(金)】
- 個人の金融資産残高は3月末時点で2199兆円と過去最高(24/6/27) 【2024年06月27日(木)】
- 新NISAは「老後資金2000万円」をどう解決するのか? 普及のために乗り越えるべき「意外」なハードルも 【2023年01月06日(金)】
- 【独自】死んだ母の年金、偶然知り780万円受給 全国で750万件が宙に 【2023年01月03日(火)】
- 大ヒット漫画家、銀行預金2000万円以上が突然「サシオサエ」…旅行中の悲劇「どうすればいいか教えて」 【2022年10月21日(金)】
うちにも年金番号が2つあるんじゃが(笑
いや,一方に基礎年金番号の判子が押してあるんで,
そっちが,基礎年金番号なんじゃろうなぁ...
まぁ,個人共通番号制を大昔に作らなかった
政府が悪いわなぁ
っつうか,共通番号制を反対しまくった方々も同罪じゃろて
お陰で,似たような生活用番号が,いくつも存在して
グチャグチャぞなぁ...
基礎年金番号、20万人ダブり…受給額減の恐れ
公的年金の納付記録を管理するため1人に一つずつ割り振られる基礎年金番号を複数持っている人が推計値で20万人に上ることが29日、分かった。 日本年金機構が同日、厚生労働省の年金記録回復委員会の会合で報告した。加入期間が短いとみなされ、年金受給額が減る可能性もあるため、同機構は対象者に手紙を送るなどして、照合作業を進めて、番号の重複を早急に解消する考えだ。 同機構の推計によると、番号を複数持つのは、受給者7万人、加入者13万人の計20万人。重複は全体の0・2%に当たる。20歳未満で就職して厚生年金に加入した人が、20歳の時点で厚生年金に加入していると申告しないで国民年金に加入したケースなどで重複が発生する場合がある。 |
読売新聞 |
これでまた、無駄な税金の使途が増えるわけですね。
たぶん利権の口実を絶やさない為に、問題を小出しにしてるんですね。
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
この手の無駄な行政コスト
まだまだ,ゴマンとあるじゃろうなぁ...
この辺片せられれば,税金もちっとは安くなりそうじゃけど