ホワイトタイガーの赤ちゃんに命名「ガク」「コユキ」-鹿児島・平川動物公園
関連記事
- 【列車事故】東海道本線 三島駅〜沼津駅 貨物列車がシカと衝突 【2024年01月30日(火)】
- 大淀川にオオメジロザメ 河口付近、本土初確認:宮崎 【2023年11月12日(日)】
- 光るカタツムリ 80年ぶりに発見 中部大学などの研究グループ 【2023年10月07日(土)】
- 【#亀】甲羅に何が?アオウミガメ救出 鹿児島 加計呂麻島沖合 【2021年11月05日(金)】
- タイのリゾートにサメが出た! 【2018年08月07日(火)】
おお?
平川動物園にホワイトタイガーの赤ちゃんとなっ!
テゲ可愛いみたいじゃゾォ~
こりゃ,見たいぞな
ホワイトタイガーはなかなか,見れないしのぉ...
平川まで遠征するかっ!
ホワイトタイガーの赤ちゃんに命名「ガク」「コユキ」-鹿児島・平川動物公園
鹿児島・平川動物公園(鹿児島市平川町、TEL 099-261-2326)で生まれたホワイトタイガーの赤ちゃん2頭の命名式が3月24日、同園で行われた。 2頭は、昨年5月に中国からやって来たホワイトタイガーのタイガ(雄)とコハク(雌)の初めての赤ちゃん。九州での繁殖は初で、同園の動物病院で人工飼育を続けている。一般公開が始まったのは2月10日で、3月9日まで名前を公募していた。 今月20日、地元小・中学生を交えた選定委員会を同園で開き、応募総数6968票の中から選ばれたのは、雄の赤ちゃん=「ガク」、雌の赤ちゃん=「コユキ」。「ガク」は両親であるタイガ・コハクの名前から1字ずつとり男の子らしい名前に。「コユキ」は小さくて白い雪をイメージして、かわいらしい名前に。当日は、名付け親を代表して平石やえさん(ガク)と前田沙羅さん(コユキ)がトラ舎の前で名前を発表した。 生まれてすぐは体重約1.3キロだった2頭もすくすくと成長し、現在では雄が体重約22キロ、雌が体重約20キロ、体長は共に約80センチ(3月24日現在)になった。 開園時間は9時~17時。入園料は、一般=500円、小・中学生=100円。 |
鹿児島経済新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し