花粉症の「引き金」解明=新治療薬に道-兵庫医科大(12/4/4)
関連記事
- 【#花粉症】花粉のせいか,肩こりが酷い 【2024年03月01日(金)】
- 【#花粉症】全国のスギ人工林の約2割「重点区域」に指定 花粉症対策で(24/2/28) 【2024年02月28日(水)】
- 【#花粉症】花粉が飛び出したか?城の目前の杉山が真っ赤やじ 【2024年01月26日(金)】
- “花粉症に効果”のお茶からステロイド検出 販売中止へ 【2023年04月13日(木)】
- 天気が良いのにお出かけしてないのは,外は致死量のスギ花粉が舞っているため(爆 【2023年03月12日(日)】
なんとっ!
根本原因を突き止めたとなっ!
このタンパク質阻害薬をすぐ作れぇ~~
1兆円投入してもええ,明日にでも作れぇ~~
来年のシーズンは,こんなに花粉症で病みたくはないぞぉ~~
ほんと花粉症で,年間GDP数兆円は吹き飛んでいるはず
1兆円で薬ができたら,安いもんやジィ~~
花粉症の「引き金」解明=新治療薬に道-兵庫医科大
鼻詰まりなど花粉症の症状は、免疫調整物質インターロイキンの一種が引き金になって起きることを突き止めたと、兵庫医科大の善本知広教授らの研究チームが4日発表した。善本教授は「研究が進めば、より有効な治療薬につながる可能性がある」と話している。 花粉症はスギやブタクサなどの花粉が原因で起きる目と鼻のアレルギー症状。日本では毎年約420万人が新たに発症するとのデータもあり、「国民病」とも言われている。 花粉症患者の血清では、インターロイキン33(IL-33)の濃度が高いことが判明していたが、発症までの詳しい仕組みは分かっていなかった。 研究チームは、花粉を注射してアレルギー体質に変えたマウスと、IL-33を作る遺伝子を持たないマウスを用意。花粉に触れさせたところ、アレルギーマウスは10分間に約70回くしゃみをして鼻の粘膜が膨らんだが、欠損マウスは20回余りで粘膜も正常だった。 また、IL-33が鼻の粘膜から放出され、その作用でくしゃみの原因物質ヒスタミンが増えるなど、花粉症に関連する物質や機能を調節していることも分かった。 IL-33は花粉症の症状であるアレルギー結膜炎に関連することも分かっており、善本教授は「花粉症の全てを制御しているわけではないと思うが、発症システムの一番上流にある物質だと言える」としている。 |
JIJI.COM |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)