高血圧 新治療法の手術に成功
関連記事
- 高血圧の真犯人は塩分でなく脂肪,らしい... 【2017年12月17日(日)】
- 日光浴で血圧低下か=血管広がり心臓発作予防-英研究 【2014年01月22日(水)】
- 脳卒中の原因はやっぱり,高血圧@NHKスペ~病の起源 【2013年05月26日(日)】
- 血圧制御に重要なたんぱく=腎臓で発見 【2012年12月19日(水)】
- 脳卒中や心臓病、10年後の確率は? 【2012年01月07日(土)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
上250が130まで下がったとなっ!しかも,手術でとっ!
太ももから,カテーテルを入れて
腎臓まで送り,腎臓周辺の,神経を焼き切る治療だそうな
この神経が,高血圧の上昇に関与しているそうで,物理的に遮断すれば,血圧が勝手に下がるとのこと
副作用もないとのこと
こりゃ,すげぇ~な
オイラも,血圧が高い人やし,薬が効かなくなったときに,逃げ道が用意されてるのは,ええべな
医療技術の進歩,すげぇ~な,こりゃ
まだまだ,オイラは長生きできそうですわん♥
高血圧 新治療法の手術に成功
薬が効かない難治性の高血圧の男性患者に腎臓の近くの交感神経を一部切断する手術を行い、高いときには250近くあった血圧の上の値を正常値の130前後にまで下げることに兵庫医科大学のグループが成功しました。 3種類以上の薬を飲んでも血圧が正常値にならない患者は国内で100万人を超えるとも言われていて、日本高血圧学会は、画期的な治療法になる可能性があるとしています。 兵庫医科大学の藤井健一講師らのグループは、ことし2月、薬を飲んでも血圧が下がらない72歳の男性患者に、太ももの血管からカテーテルと呼ばれる細い管を入れ、腎臓の動脈の周りにある交感神経の一部を焼き切る手術を行いました。 その結果、血管を収縮させるなど血圧を上げる信号が全身に伝わりにくくなり、男性は高いときは250近く、平均でも160前後あった血圧の上の値が、正常値の130前後に下がったということです。 この治療法は、オーストラリアのチームが3年前、実施したと発表しましたが、日本高血圧学会は国内で報告例はなく、兵庫医大が初のケースとみられるとしています。 また、海外の例を含め重大な副作用は報告されていないということで、今後、さらに安全性と有効性を確認していけば画期的な治療法になる可能性があるとしています。 薬で血圧が下がらない患者は、脳出血や心筋梗塞になる不安を抱えながら生活していて、兵庫医大の藤井講師は「効果が出るということをしっかり検証できれば、高血圧の治療が大きく変わることになるのではないか」と話しています。 |
NHK |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ