ファーストサーバの超大規模障害を受けて
関連記事
- ソフトバンクの固定電話 東日本エリアで障害 緊急通報にも影響 【2023年11月18日(土)】
- NTTドコモ 「d払い」 全国で利用できない状態に 5000万人利用(23/11/15) 【2023年11月15日(水)】
- 全国で障害。VISAなどクレジットカード決済できず(23/11/11) 【2023年11月11日(土)】
- ケンタッキー 全国的なシステム障害 一部店舗で営業できず(23/10/31) 【2023年10月31日(火)】
- 全銀システム障害の原因判明、メモリー不足でインデックステーブルが不正確な状態に 【2023年10月17日(火)】
うちのWEBサーバー4台を,緊急バックアップ
プログラムと,SQLデータサーバのダンプ,現在ローカルへバックアップ中 (元記事:レンタルサーバーの「ファーストサーバ」で大規模障害……メールデータなどが消失)
もちろん,ぎんゆぅ~システムもバックアップやっておりますんで,
ここ,断続的に重いかも?(汗
んにしても,クラウドって,サーバー上のデータ保護が働いて
完璧に守るってのが,一つの売りなのにねぇ
これじゃぁ~なぁ~(猛汗
鯖管やってた,技術屋さん,胃が痛いじゃろて...考えるだけで,吐きそう...
ネットのあちこちで,悲鳴が聞こえておりまする
結局,ローカルバックアップ最強!ってなりかねんぞな
して,うちのローカルへ落としたデータは,正副予備の3系統のディスクにさらにバックアップされまする...
今回の騒動,洒落にならない自体になりそうな予感
5万契約あったみたいじゃしなぁ...
なんでもかんでも,クラウド...な流れに,一石を投じるかもしれんぞな
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)