大砂嵐、13日目からイスラム教の慣例「ラマダン」@断食突入…名古屋場所7月8日初日
関連記事
- 宮城野親方 無言で出国も退職届否定せず 退職決まれば9日に会見開く方向で調整 【2025年05月31日(土)】
- 【大相撲】横綱:大の里 爆誕キター 【2025年05月23日(金)】
- 【大相撲】大の里が強すぎる!明日横綱審議委員会を招集しても良いレベルの強さヤバス 【2025年05月18日(日)】
- 大相撲夏場所 番付発表 横綱昇進に挑む大の里は東の大関に 【2025年04月28日(月)】
- 【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める 【2025年01月17日(金)】
なんとっ!
場所中にラマダン突入となっ!
力士がラマダンって初めて聞いたぞぉ
食ってなんぼのスポーツ
しかも,本場所中じゃしなぁ...
倒れるんじゃないかと,心配するぞな
ラマダン,例外規定があったようじゃけど
適用してもらえばいいのにのぉ...
大砂嵐、史上初の断食V狙う!13日目からイスラム教の慣例「ラマダン」…名古屋場所7月8日初日
西序二段8枚目でイスラム教徒の大砂嵐(20)=大嶽=が、大相撲名古屋場所(7月8日初日、愛知県体育館)13日目の7月20日を目安に、同教のラマダン(断食月)に突入する。約1か月間、日の出から日没まで飲食できない。27日に愛知・稲沢市の宿舎で稽古した初のエジプト出身力士は、夕食や夜明け前の水分補給で乗り切る覚悟を示し、序ノ口優勝した夏場所同様の活躍を誓った。 角界では例がない領域に大砂嵐が挑戦する。名古屋場所と3日間、ラマダンが重なる。教義を守れば時期をずらしても許されるが、敬けんなイスラム教徒は「大丈夫です」と言い切った。「ちゃんこを食べるのも仕事」の相撲取りが、正反対の「断食」に取り組む。 ラマダンは古来の暦法にならい、毎年1か月間、断食するイスラム教の慣習。日の出から日没までの絶食が定められている。正式な期日は直前に決まり、今年の目安は本場所13日目の7月20日から8月18日まで。序二段の大砂嵐は7番相撲だが、終盤1番、優勝決定戦に出れば2番重なる可能性がある。 大砂嵐の対策は綿密だ。例えば20日に取組を行う場合、名古屋の日の出に当たる午前4時52分直前に他の力士より早く起床。日が昇るまでに十分な水を飲む。朝稽古、部屋の朝食、取組中は飲食できないが、認められているうがいで我慢する。 日の入り後の同午後7時5分になり、部屋の夕食に加わる。「一気に食べるとすぐに満腹になる」と腹八分ですませ、就寝前に「夜食」を取って摂取カロリーを増やす考えだ。 (以下略) |
スポーツ報知 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆