UPSの管理ソフトが古すぎて,ブレーカーが落ちたときに不具合が出たみたい
関連記事
- UPS@BY50S 交換バッテリ 一時行方不明...ドロドロドロ 【2017年04月02日(日)】
- UPS@BY50S 交換バッテリ 安いの見つけた@楽天 【2017年03月31日(金)】
- UPS@BY50S 緊急鳴動!バッテリ劣化警報発令...orz 【2017年03月31日(金)】
- 朝から重労働...UPSの梱包作業をば...腰が痛い... 【2014年11月15日(土)】
- UPS@BY50S@オムロンの設定 テゲ大変じゃった 【2014年11月11日(火)】
APCの2004年製,Windows98(爆~WindowsXP(無印)用の
UPSソフトを,Windows7に突っ込んで
無用なトラブルを誘発していた模様(爆
いや,Windows7対応最新版出てるって,知らなかったもんで?(笑
Ver1.5が,Ver3.02まで一挙にアップ
電源管理周りの矛盾が解消された感じ
これで,ブレーカーが落ちても
スリープに移行することはなかろうて?
いや,試す勇気は無いけど...
次の停電は,計画停電に突入する時,なはず(爆爆
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し