UPSの管理ソフトが古すぎて,ブレーカーが落ちたときに不具合が出たみたい
関連記事
- UPS@BY50S 交換バッテリ 一時行方不明...ドロドロドロ 【2017年04月02日(日)】
- UPS@BY50S 交換バッテリ 安いの見つけた@楽天 【2017年03月31日(金)】
- UPS@BY50S 緊急鳴動!バッテリ劣化警報発令...orz 【2017年03月31日(金)】
- 朝から重労働...UPSの梱包作業をば...腰が痛い... 【2014年11月15日(土)】
- UPS@BY50S@オムロンの設定 テゲ大変じゃった 【2014年11月11日(火)】
APCの2004年製,Windows98(爆~WindowsXP(無印)用の
UPSソフトを,Windows7に突っ込んで
無用なトラブルを誘発していた模様(爆
いや,Windows7対応最新版出てるって,知らなかったもんで?(笑
Ver1.5が,Ver3.02まで一挙にアップ
電源管理周りの矛盾が解消された感じ
これで,ブレーカーが落ちても
スリープに移行することはなかろうて?
いや,試す勇気は無いけど...
次の停電は,計画停電に突入する時,なはず(爆爆
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)