ハンドソープとかに含まれている「トリクロサン」に問題あり??
関連記事
- みんなより「一人が好き」多数派に。意識調査、30年で逆転 【2023年12月27日(水)】
- 初デート、女性の47%が「相手におごってほしい」 【2022年05月27日(金)】
- さよならMD、店頭からも辞書からも 【2021年12月04日(土)】
- 【#神奈川異臭】横浜市 また異臭騒ぎ 横浜駅も一時封鎖(20/10/12) 【2020年10月12日(月)】
- 横浜市 悪臭報告相次ぐ(20/10/4) 【2020年10月04日(日)】
また、新たな問題物質が、登場??
筋肉の活動性を低下させる恐れが、あるそうな...
いや、オイラは元気が良すぎるので、少々元気がなくなっても大丈夫じゃろうが
子供とかはちと心配じゃなぁ
追試してもらって、この化学物質の安全性、白黒つけて欲しいところやじ
ハンドソープの殺菌剤で筋力低下の恐れ 米大が発表へ
ハンドソープや制汗剤などの有効成分として広く使われている殺菌剤に、筋肉の活動性を低下させる恐れがあることが、米カリフォルニア大デービス校などのマウスや魚を使った実験でわかった。今週の米科学アカデミー紀要(電子版)に発表する。 成分はトリクロサン(TCS)という物質。医薬部外品などで承認されている濃度では、安全性が高いとされている。また、化学物質審査規制法では、リスク評価の優先度が低い一般化学物質になっている。 マウスやヒメハヤという魚の仲間にTCSを与えて心臓の活動や運動能力を、与えていない場合と比較。マウスでは心臓が送り出す血液が最大で25%減り、握力が18%下がった。ヒメハヤでも遊泳能力が落ちていた。 |
朝日新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた