大阪880万訓練 なんでやねん?緊急メール鳴動せず
関連記事
【南海トラフ地震】南海トラフ地震の死者29.8万人 新たな被害想定公表 国の有識者会議 【2025年03月31日(月)】
- 緊急地震速報など遅れる可能性 海底観測網4日間保守で 気象庁(25/3/5) 【2025年03月05日(水)】
- 【#南海トラフ地震】南海トラフ地震30年以内発生確率 「80%程度」に引き上げ 【2025年01月16日(木)】
- 【#南海トラフ地震】南海トラフ地震臨時情報を発表 気象庁(25/1/13) 【2025年01月13日(月)】
- 【#南海トラフ】四国沖で地震 M4.1(24/8/24) 【2024年08月24日(土)】
あ~キャリア経由の緊急メールなのね
でも,単純に,キャリア発でSMTPにメールをぶん投げるだけじゃ,ダメなのかいな?
キャリア内のSMTPサーバーならそんなに制限もかかってないじゃろけどなぁ?
うちは, ウェザーニュースの緊急速報メールと,宮崎県の防災メールを
2重で加入しておりまする
1系統が死んでも,確実に情報は捕まえられるじゃろて?
んでも,あまり大きな地震の速報メールは受けたくないよなぁ(大汗
大阪880万訓練 なんでやねん?緊急メール鳴動せず
南海トラフ巨大地震を想定し、大阪府内全域で5日に行われた「大阪880万人訓練」で、府内にいた人の携帯電話に一斉送信された訓練用メールが一部の機種で届かず、府などに問い合わせが相次いだ。対応機種が限られていることが原因だが、名前が似た別のメールサービスと混同し、受信できると誤解していた利用者もいたとみられ、有事情報発信の課題が浮き彫りになった。 (以下略) |
MSN-SANKEI |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)