エレコム UC-SGT@USBシリアル変換ケーブル は,64BitWindowsで使用不可
関連記事
- モデムをつなぐのに必要だったRS-232-CというシリアルI/F 消え去ったI/F史 【2024年02月12日(月)】
- 1枚で96GBのDDR5-5600 R-DIMMがKingstonから、価格は69,300円 【2023年12月13日(水)】
- GeForce 536.67 ドライバ 不具合情報。ブラックスクリーンは直らず。536.40でハードウェア損傷か 【2023年07月22日(土)】
- 【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から 【2023年06月08日(木)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
エライ目にあったじぃ
仕上がってきた,半導体基板@仕事
こやつの制御ソフトの試験をやろうと,同梱されていたエレコム UC-SGT@USBシリアル変換ケーブルを
接続しても,ドライバを認識してくれなくてNG
あ,うちの環境は64ビットWIndows7でごわす
チップがわかったんで,チップドライバをインストールしてみたけど,結果変わらず
某所にシリアルケーブルが転がってたなぁ...ってのを思い出して,出頭してみたけど
全く同じケーブル,64BitはNG
イラッときたんで,マザーボードの封印されてたシリアルコネクタから
強制的にケーブル引っ張りだして,接続準備状態まで,持って行ってみたり
明日,接続テストをやりまする
うまくいくといいがのぉ...
【追記】
結局,USBシリアル変換ケーブルが必要になって...
これを買った@バッファローの変換ケーブル[BSUSRC06](もちろん64ビットWindows7対応でごわす)
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた