中央道トンネル崩落:2次崩落の可能性、救助活動を中断
関連記事
- 千葉君津市でトンネル天井が崩落 23トン 【2015年12月23日(水)】
- 笹子トンネルが全面復旧、2カ月ぶり 天井板を撤去 【2013年02月08日(金)】
- 中央道 笹子トンネル内の事故でまた通行止め(12/12/31) 【2012年12月31日(月)】
- 笹子トンネル内で交通事故 再び通行止め(12/12/30) 【2012年12月30日(日)】
- 中央道笹子トンネル、本日午後2時頃に仮復旧(12/12/29) 【2012年12月29日(土)】
救助を急ぎたいところじゃけど
更に崩壊が進む可能性もあるじゃろし
ヒビが入っている箇所,あちこち見つかったのかもなぁ...
救助隊まで犠牲になったら,洒落にならんわ
急ぎたいじゃろし慎重にやらんといかんじゃろし
救助の皆さんの悔しさが,伝わってくるところじゃわ
7名ほどが行方がわからなくなっているそうで
大きな事故になっております
| <中央道トンネル崩落>2次崩落の可能性、救助活動を中断
山梨県大月市の笹子トンネル崩落事故で、県警と消防は2日午後1時ごろ、さらに壁が崩れる2次崩落の可能性があり、救助活動を中断した。補強工事を行う必要があるという。 |
| YAHOO |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ