笹子トンネルが全面復旧、2カ月ぶり 天井板を撤去
関連記事
- 千葉君津市でトンネル天井が崩落 23トン 【2015年12月23日(水)】
- 中央道 笹子トンネル内の事故でまた通行止め(12/12/31) 【2012年12月31日(月)】
- 笹子トンネル内で交通事故 再び通行止め(12/12/30) 【2012年12月30日(日)】
- 中央道笹子トンネル、本日午後2時頃に仮復旧(12/12/29) 【2012年12月29日(土)】
- 笹子トンネル付近、29日から対面通行で再開 【2012年12月25日(火)】
全面復旧しましたか
これで,物流とか問題が生じておったでしょうけど,この件は解決でしょうなぁ
でもまぁ,根本の原因究明はまだまだ掛かりそう?
最終的な結論が出て
他のインフラにも,対策をやって欲しいところですのぉ
笹子トンネルが全面復旧、2カ月ぶり 天井板を撤去
車3台が巻き込まれ、9人が死亡した天井崩落事故が起きた中央自動車道笹子トンネル(山梨県)は、復旧作業が終わり、8日午後4時ごろ、上下線ともに開通した。全面復旧は昨年12月2日の事故から約2カ月ぶり。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
「タウリンは老化防止に有望」米コロンビア大など動物実験で確認…人への効果は不明
【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)