下り線でも留め具に不具合 笹子トンネル、天井板撤去へ
関連記事
- 千葉君津市でトンネル天井が崩落 23トン 【2015年12月23日(水)】
- 笹子トンネルが全面復旧、2カ月ぶり 天井板を撤去 【2013年02月08日(金)】
- 中央道 笹子トンネル内の事故でまた通行止め(12/12/31) 【2012年12月31日(月)】
- 笹子トンネル内で交通事故 再び通行止め(12/12/30) 【2012年12月30日(日)】
- 中央道笹子トンネル、本日午後2時頃に仮復旧(12/12/29) 【2012年12月29日(土)】
ってことは,こっちのトンネルで事故が起こってもおかしくなかった状況かいな
ちゃんと点検しておけば,防げた事故じゃなぁ
残念な話だわ
とりあえず,対面通行で年内暫定復旧を目指す方向っぽい
交通の大動脈じゃし,年末年始の物流,帰省等あるじゃろから
復旧する方向は,ありがたいじゃろうて
下り線でも留め具に不具合 笹子トンネル、天井板撤去へ
山梨県の中央自動車道笹子(ささご)トンネル上り線の天井崩落事故で、国土交通省は8日、下り線でも、つり天井を固定するボルトやナットでゆるみなどの不具合が見つかったと明らかにした。天井板が落下する恐れはないというが、管理する中日本高速道路は9月の目視点検で見逃していた。 同社は9日から下り線にあるコンクリート製の天井板と隔壁約1万1200枚をすべて撤去し、年内に対面通行させる形で仮復旧させる。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)