学生が使うSNS Mixiが97%->2%に激減
関連記事
- 休眠アカウント削除進める マスク氏表明、ツイッター 【2023年05月09日(火)】
- Microsoft広告がTwitterを今後サポートしないと発表してイーロン・マスクが「訴訟の時間だ」と怒りのツイート 【2023年04月21日(金)】
- 【Twitter WordPress】変なエラー出て,ぎんゆぅ~さんとツイッター連携が遮断された!API有料化キター 【2023年04月15日(土)】
- Twitter、新API開始 ベーシックは月100ドル、書き込みだけの無料プランも 「30日間のうちに移行して」 【2023年03月30日(木)】
- 【#API有料化】無料分で使用できるツイッターAPIの投稿回数は1500回の模様(23/2/9) 【2023年02月09日(木)】
ありゃりゃ...こりゃまた,すごい内容
学生さんは,Mixiをほとんど使ってないっぽいのぉ
うちの周りのスタッフちゃんもフェースブックばかりやし
いや,オイラもMixiはほとんどログインしなくなったなぁ...
フェースブックとツイッターじゃし?
どっちもまぁ,そこまでは,使い込んでないけどねぇ(笑
ぎんゆぅ~さんが,主戦場です(爆
して,フェースブックには,オイラのご尊顔がバンバン上がっているとの噂も
なお,写真は修正済みです(GRB爆
つぶやく学生は「自分本位」に? 首都圏の5大学調査
【和気真也】ツイッターを使う学生は、気軽に本音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、自分に都合の良い情報だけを拾う習性が強まるため「自分本位」に陥りやすい――。そんな調査結果を、首都圏の学生らがつくる「大学生意識調査プロジェクト」が発表した。 調査は今年7月、駒沢、上智、専修、東洋、日本の5大学の学生800人を対象に実施。「SNSがもたらす大学生のイマドキ友人関係」と題し、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアが友人関係に与える影響を調べた。 調査によると、SNSを利用している学生の割合は96.6%。複数のサービスに登録しているが、実際に最も使うSNSの1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、フェイスブック(10%)と続き、2年前の調査で97%だったミクシィは今回2%に激減した。 |
YAHOO |
コメント
「タウリンは老化防止に有望」米コロンビア大など動物実験で確認…人への効果は不明
【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)