学生が使うSNS Mixiが97%->2%に激減
関連記事
- Xに大規模障害の可能性 アメリカの複数のメディアが伝える(25/3/11) 【2025年03月11日(火)】
- 【#twitter】英紙ガーディアンがX利用を中止 米大統領選を受け判断 【2024年11月15日(金)】
- 【#twitter】X(twitter)が倒産危機でイーロンさんが悩んでいるそうで 【2024年08月17日(土)】
- 【#twitter】アップル製品「使用禁止」に マスク氏、オープンAI導入巡り 【2024年06月11日(火)】
- 【#X】中国企業が「世論工作システム」開発か、Xアカウントを乗っ取り意見投稿…ネットに資料流出 【2024年05月12日(日)】
ありゃりゃ...こりゃまた,すごい内容
学生さんは,Mixiをほとんど使ってないっぽいのぉ
うちの周りのスタッフちゃんもフェースブックばかりやし
いや,オイラもMixiはほとんどログインしなくなったなぁ...
フェースブックとツイッターじゃし?
どっちもまぁ,そこまでは,使い込んでないけどねぇ(笑
ぎんゆぅ~さんが,主戦場です(爆
して,フェースブックには,オイラのご尊顔がバンバン上がっているとの噂も
なお,写真は修正済みです(GRB爆
つぶやく学生は「自分本位」に? 首都圏の5大学調査
【和気真也】ツイッターを使う学生は、気軽に本音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、自分に都合の良い情報だけを拾う習性が強まるため「自分本位」に陥りやすい――。そんな調査結果を、首都圏の学生らがつくる「大学生意識調査プロジェクト」が発表した。 調査は今年7月、駒沢、上智、専修、東洋、日本の5大学の学生800人を対象に実施。「SNSがもたらす大学生のイマドキ友人関係」と題し、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアが友人関係に与える影響を調べた。 調査によると、SNSを利用している学生の割合は96.6%。複数のサービスに登録しているが、実際に最も使うSNSの1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、フェイスブック(10%)と続き、2年前の調査で97%だったミクシィは今回2%に激減した。 |
YAHOO |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)