養殖マグロ、海洋で育つ 近畿大、放流後の生存確認
関連記事
- 豊洲で大間マグロが初競り2億700万円(25/1/5) 【2025年01月05日(日)】
- クロマグロの漁獲枠配分案提示 国際合意受け―水産庁 【2024年12月10日(火)】
- 大間マグロに3604万円 東京・豊洲市場で初競り(23/1/5) 【2023年01月05日(木)】
- 【速報】豊洲市場で「初競り」 マグロ最高値1688万円 去年より396万円下落(22/1/5) 【2022年01月05日(水)】
- 豊洲市場で初の初競り 大間のマグロ3億3360万円(19/1/5) 【2019年01月05日(土)】
養殖物も,外の世界で生きていけるんじゃのぉ
ってことは,稚魚をある程度デカくしてから,自然に放つってのも?
天然物もやっぱ必要じゃろうしねぇ
資源を増やす意味で
んにしても,マグロ食べたす
美味しいお刺身を頂きたいところやじぃ
今夜は取引先との忘年会で,ごちそうらしい
マグロのお刺身,食べるぞい♥
養殖マグロ、海洋で育つ 近畿大、放流後の生存確認
人工環境でふ化し飼育された完全養殖クロマグロの幼魚約1800匹を和歌山県串本町沖などから10月に放流したところ、12月までに静岡県から和歌山県にかけての海で8匹が捕獲されたと近畿大水産研究所(和歌山県白浜町)が13日、発表した。 近畿大によると、完全養殖クロマグロが自然環境でも生きられることを示したのは世界初。 (以下略) |
47News |
コメント
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー