JALのB787で火災発生
関連記事
- 【#F35】パイロットが緊急脱出したF35が勝手に飛んでいって行方不明 【2023年09月18日(月)】
- 大分空港で小型機が胴体着陸 乗っていた3人にけがなし(23/8/14) 【2023年08月14日(月)】
- 宮崎空港に旅客機が緊急着陸 けが人なし 乗客「機内に白い煙」 【2023年07月01日(土)】
- “熊本県上空で何らかのトラブル” 旅客機が宮崎空港に着陸(23/7/1) 【2023年07月01日(土)】
- 羽田空港 誘導路付近で旅客機どうしが接触か 滑走路は運用再開 【2023年06月10日(土)】
なんとっ!ついに,火を吹いたか
電池が爆発したって記載があるんで,リチウム電池でも使ってたんかのぉ...?
リチウム電池,安いやつだと火を吹きかねんじぃ...
でもまぁ,大事にならずによかったのぉ...
まだまだ,バグ出し中のボーイング787(汗
米の空港でJAL機が出火 けが人なし
アメリカ東部、ボストンの空港に駐機していた日本航空のボーイング787型機で、一時、出火があり、機内に煙りが立ちこめました。 乗客、乗員183人はすでに降りたあとだったため、けがはありませんでしたが、機体中部の電気系統から火が出ていたということで、航空当局が出火の原因を調べています。 消防などによりますと、アメリカ東部・マサチューセッツ州のボストンにあるローガン国際空港で、現地時間の7日午前10時半ごろ、旅客ターミナルに止まっていた日本航空のボーイング787型機の機内で、煙が立ちこめているという通報が整備士からありました。 消防が駆けつけたところ、エンジンを止めている間に機内に電力を供給するためのバッテリーが爆発し、小規模な火災が発生していたということで、消防士が、機体後部にある貨物用の入り口などから中に入って火を消し止めました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)