【アルジェリア邦人拉致】日揮「日本人3人と連絡取れた」14人不明とのこと
関連記事
- 【アルジェリア邦人拉致】日本人7人の死亡を確認、首相が言明 【2013年01月22日(火)】
- 【アルジェリア邦人拉致】アルジェリア軍の作戦終了と報道(13/1/19) 【2013年01月19日(土)】
- 【アルジェリア邦人拉致】アルジェ軍の空爆で人質35人死亡と報道 【2013年01月17日(木)】
- 【アルジェリア邦人拉致】米国人も人質に...特殊部隊出動準備へ 【2013年01月17日(木)】
- アルジェリアで日本人5人拉致は,日揮社員?(13/1/16) 【2013年01月16日(水)】
さらに状況が悪化している感が
なんで,急に攻撃したかねぇ...>アルジェリア
14人の日本人,数十人の外国の方の行方がわからない状態だそうで
かなり深刻な状況の模様
状況がすごい勢いで動いているし
全員の帰還を祈っておるが...
日揮「日本人3人と連絡取れた」
北アフリカのアルジェリアで天然ガスの関連施設がイスラム武装勢力に襲撃された事件で、横浜に本社があるプラント建設大手「日揮」の広報担当者は、現地の石油ガスプラントにいる日本人17人のうち3人と連絡が取れたものの、残る14人の安否は確認できていないことを明らかにしました。 日揮の広報担当者は、18日午前8時前に会見しました。 この中で、「現地のイナメナスの石油ガスプラントには日本人17人、外国人61人の合わせて78人が駐在していたことを明らかにしました。 日本人17人のうち、3人については電話で連絡が取れたとしていますが、残る14人の安否は確認できていないとしています。 また、日揮のグループ会社や協力会社の外国人61人については、1人と連絡が取れたとしています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)