記憶力は“空腹状態で向上”
関連記事
- 脳のスキャンで「考えていること」が分かる 【2010年03月14日(日)】
なんとっ!夜食を食いながら,受験勉強をやってはいけないぞ,こりゃ!
オイラも,朝昼抜きで仕事するときのほうが,捗る気がしまする?
眠気が来ないだけって話じゃろけど(汗
んにしても,夜食商戦に影響が出そうな話じゃなぁ
とりあえず,勉強するときは,飯を食わずにやらんといかんはず
記憶力は“空腹状態で向上”
食事をとらず空腹状態になると記憶力が向上するという研究結果を、東京都医学総合研究所などが、昆虫のハエを使った実験でまとめました。 同様の現象は人間でも起きる可能性があり、記憶力のメカニズムの解明につながると期待されています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ