ツイッター25万人情報流出か…サイバー攻撃?
関連記事
- パリ市長、Xを退会 有害な「世界規模の下水道と化した」...ドロドロドロ 【2023年11月28日(火)】
- ブッキング・ドットコム悪用して客のカード情報盗む 世界規模で被害(23/11/12) 【2023年11月12日(日)】
- 新幹線切符1億円超を不正購入 容疑で5人摘発 クレカ情報悪用か 【2023年11月06日(月)】
- X(旧Twitter)、休眠ハンドル名を5万ドルで販売する計画か──Forbes報道 【2023年11月05日(日)】
- 「NauNau」200万人以上 位置情報など外部から閲覧可能な状態に 【2023年10月21日(土)】
げげげっ
パスワードまで流出となっ!
こりゃあかん!
暗号化されてるとはいえ,それも破られそうな予感
っつうか,何故に簡単にアタックを食らうのか,と
む~ん...順次パスワードを変えていくかのぉ
ツイッター25万人情報流出か…サイバー攻撃?
【ロサンゼルス=西島太郎】簡易投稿サイト「ツイッター」の運営会社(米サンフランシスコ)は1日、同社のシステムがサイバー攻撃を受け、利用者約25万人分の情報が流出した可能性があると発表した。 不自然な接続などに気づき緊急措置を施したが、ユーザー名や暗号化されたパスワードなどの情報が漏れたとみられるという。ツイッターは全世界で2億人以上が利用している。 同社は、声明で「精巧な攻撃。ほかの企業や組織も同様の攻撃を受けたと信じている」とした。米国では最近、ニューヨーク・タイムズ紙などが中国からサイバー攻撃を受けたとして問題になっている。 ◇ ツイッター・ジャパンでは、「日本人利用者の被害はあまり多くない」としているが、理由や件数は明らかにしていない。 |
読売新聞 |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす