全日空機が緊急着陸 福岡-那覇便(13/3/20)
関連記事
- 【航空機事故】米メディアによると、トロントの空港でデルタ機が着陸時に横転した(25/2/18) 【2025年02月18日(火)】
- 【航空機事故】JAL機がアメリカで事故を起こしている ヤバス(25/2/6) 【2025年02月06日(木)】
- 【航空機事故】アメリカ東部で小型機が墜落 “複数けが人” 報道(25/2/1) 【2025年02月01日(土)】
- 米ワシントン近郊 航空機が米軍ヘリと接触 ポトマック川に墜落 【2025年01月30日(木)】
- 衝突4分前からのデータ保存停止 ブラックボックス解析 韓国機事故 【2025年01月12日(日)】
客室の与圧が抜けたとなっ!
こりゃまた,すげぇ~不具合じゃじ
高度を落とせば問題無いじゃろが
乗客の方,耳がツンツンしたじゃろうなぁ
与圧調整用のポンプでも故障したかのぉ?
物理的に穴が開いてたら,少し嫌な感じ...(汗
全日空機が緊急着陸 福岡-那覇便
20日午前9時ごろ、福岡発那覇行き全日空481便ボーイング737-500型が鹿児島県・奄美大島の北約100キロの上空を飛行中、客室の圧力を調整する装置の不具合で減圧したため、高度を通常より下げて飛行し約1時間後に那覇空港に緊急着陸した。けが人はなかった。 那覇空港事務所によると、乗客102人、乗員6人の計108人が搭乗していた。不具合が起きた際の高度は1万1千メートルだったが、3千メートルまで落として飛行を続けた。 |
MSN-SANKEI |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ