【H7N9型トリインフルエンザ】WHO曰く:患者の40%は家禽との接触なし
関連記事
- 【#H7N9】「H7N9」型のワクチンに順次切り替え 【2018年11月03日(土)】
- 「ネコインフルエンザ」人にも感染の可能性 【2017年12月29日(金)】
- 【#H7N9】鳥インフル蔓延で100年に一度のパンデミック危機 【2017年11月10日(金)】
- 【H7N9】鳥インフルエンザ、哺乳類間で飛沫感染 パンデミックの可能性 【2017年10月21日(土)】
- 【#新型インフルエンザ】中国 H7N9型鳥インフル 新たに304人感染(17/2/21) 【2017年02月21日(火)】
なんとっ!
その4割の方々は,どこから,ウイルスをもらってきたんじゃ?
普通に考えれば,ヒトヒト感染だわなぁ...
なんか,家族間なら,ヒトヒトするとの,中国当局の発表も?(鳥インフル「限定的な人から人へ」も…中国当局@読売新聞)
限定的でヒトヒトを認めておるしのぉ
刻一刻,パンデミックが近づいている予感(滝汗
| WHO says no poultry contact in some China bird flu cases
(Reuters) – The World Health Organization said on Wednesday that a number of people who have tested positive for a new strain of bird flu in China have had no history of contact with poultry, adding to the mystery about the virus that has killed 16 people to date. WHO spokesman Gregory Hartl confirmed that “there are people who have no history of contact with poultry”, after a top Chinese scientist was quoted as saying that about 40 percent of those with the H7N9 virus had had no contact with fowl. (以下略) |
| ロイター |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)