スポークがない自転車「Loopwheel」
関連記事
- Gucciの自転車、110万円だそうな 【2012年02月25日(土)】
- ブレーキなし自転車、略式起訴も…東京地検 【2011年11月17日(木)】
- 都会のサイクリングは,肺病の危険あり! 【2011年10月02日(日)】
スポークがない自転車となっ!
タイヤと,車軸,どうやって結んでいるんじゃろ?と疑問に思ったが
ベルトで車軸と結んでいるそうな
しかも,このベルト,サスペンションの役目もするそうで
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=l0_P2mLV7nI 560 340]
こりゃ,乗り心地,快適そうじゃなぁ
って,瞬間的にトン近い衝撃がタイヤに加わるやろうけど
このベルトが破断...なんてことは,計算済みじゃろうのぉ...
ぜひ乗ってみたい
スポークがない自転車「Loopwheel」
従来型のホイールの中に、スポークではなく3つのスプリングが組み込まれ、道路からの衝撃を吸収するサスペンションになっている「Loopwheel」を紹介。 この数百年間、自転車のホイールはそれほど進化していない。だがこのほど、スポークを使わず、サスペンションを組み込んで衝撃を緩和する新しいデザインが登場した。乗り手の背中にやさしいほか、軽量化やサイズ縮小にも役立つものだ。 英国のデザイナー、サム・ピアースによるプロジェクト「Loopwheel」では、従来型のホイールの中に3つの折込み式スプリングが採用されている。この仕組みによりリムの硬さを保ちつつ、ホイールハブが約4.5cm以上動くことが可能になり、でこぼこの舗装道路での走行や縁石への乗り上げなどの際に衝撃を吸収できる。その結果、より不快感のない乗り心地となり、乗り手の身体に伝わる振動も小さくなる。 (以下略) |
wired.jp |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)