ホンダがF1復帰『マクラーレン・ホンダ』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
関連記事
- 【#F1】ホンダ、21年もF1継続へ 【2019年11月27日(水)】
- U-19女子代表合宿、鈴木あぐりが不参加 【2017年03月10日(金)】
- 今年のF1予選がgdgdだった模様 【2016年03月21日(月)】
- マクラーレン・ホンダMP4-30、正式発表! 【2015年01月30日(金)】
- 【F1日本GP@鈴鹿】ジュール・ビアンキ、クラッシュで意識不明の重体(14/10/5) 【2014年10月05日(日)】
セナプロ時代,再びかっ!
V6ターボやじ.また,ホンダが暴れてくれるような予感?
って,マクラーレン・ホンダが16戦15勝@MP4/4した時代って
日本がバブルの頃だよなぁ~~
なんか,時代が輪廻してきた予感
日本,大バブル期に再突入かっ!!
超好景気クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえず,ホンダが復帰したら,オイラもF1に復帰しまする♥
| マクラーレン、2015年からのホンダ・エンジン搭載を正式発表
マクラーレンは、2015年からホンダのF1エンジンを搭載することを正式発表。複数年にわたるF1技術パートナーシップを締結した。 マクラーレンは、2015年からホンダのエンジンとエネルギー回生システムを搭載。1980年代後半から90年代初期にかけて一世を風靡した“マクラーレン・ホンダ”がF1に復活する。 この発表は、ホンダが6年ぶりにF1復帰すること、そしてホンダ・ターボエンジンがF1に復活することを意味する。ホンダはすでに栃木のR&D施設で1.6リッター ターボエンジンの開発を進めている。 発表は、ホンダの本社で行われ、ホンダの伊東孝紳社長とマクラーレンのマーティン・ウィットマーシュCEOが固い握手を交わした。 なお、2014年はマクラーレンは引き続きメルセデスのエンジンを搭載する。 (以下略) |
| F1Gate |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ