原子力機構で放射性物質漏れ、研究者4人被曝か
関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 東京 江戸川区 爆発事故で現場検証 ボンベ 約60センチの深さに 【2025年05月28日(水)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
原子力研究開発機構は,不祥事続きじゃなぁ
福島事故以降,この手の事象は,とっとと公表せんといけないはずなんじゃが
被曝量は少ないとはいえ,情報開示が遅れたら,怒られるのは確実なんじゃから
まぁしかし,加速器が暴走したかぁ...
なんか,出力設定,間違えたかのぉ?
なんで間違えたのか,そこいらを分析して,トラブルを呼ばないような改良が必要なはず
加速器なんか,原子炉なんかと比べて
凄まじい数,日本中に設置してあるしのぉ
| 原子力機構で放射性物質漏れ、研究者4人被曝か
原子力規制庁に24日夜、入った連絡によると、日本原子力研究開発機構の原子力科学研究所(茨城県東海村)の原子核素粒子実験施設で23日正午ごろ、放射性物質が漏えいする事故があった。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ