PR-400MI/RV-440MI/RT-400MIにて,インターネットに接続できない不具合が発生の模様か(13/9/28)
関連記事
- 【フレッツ光不具合】フレッツ光全面復旧!光ホームゲートウェイがPR-400NEに変わった 【2014年01月13日(月)】
- 【フレッツ光不具合】PR-400MI@光ルータ 故障した模様(14/1/13) 【2014年01月13日(月)】
- フレッツ光が全面ダウン中(14/1/13) 【2014年01月13日(月)】
- ひかり電話機器『PR-400MI』に不具合発生 メインセッションを誤って削除すると2度とネットに繋がらない件 【2013年06月02日(日)】
おっと,NTTのひかり電話ルーターに不具合発生か?
一応,プレスリリースが出ておるが
うちの光ルータもPR-400MIじゃが
不具合は出てないっす
うちはNTT西なエリアなんで,現象が出ているのは,NTT東だけじゃろか?
とりあえず,経過観察...
【追記】
NTT西エリアでも発生している感じ
でも,うちでは相変わらず,現象は出ておらん
う~む,不具合発生にはもう一つ,何がしかの条件が必要か?
無線LANユニットがうちにはついていないのぉ...
これかねぇ?
| ひかり電話ルーター「PR-400MI/RV-440MI/RT-400MI」をご利用のお客さまへ
平成25年9月27日 東日本電信電話株式会社 NTT東日本が、ひかり電話をご利用のお客さまにご提供しているひかり電話ルーターの一部について以下の事象が発生することが判明しました。 ご利用のお客さまには大変なご迷惑とご不便をお掛けしますことをお詫び申し上げます。 1.発生事象 ご利用いただいているひかり電話ルーターの電源ランプとACTランプ以外のランプが全て消灯している状態(別紙1参照)となり、インターネットやひかり電話のサービス等がご利用できなくなる事象。 (1)発生原因 調査中 (2)対象のお客さま 2011年6月以降にひかり電話のご利用を開始いただき、現在もひかり電話をご利用中のお客さまのうち、以下の3機種のひかり電話ルーターをご利用いただいているお客さまが対象となります。 PR-400MI RV-440MI RT-400MI ※詳細が分かり次第、別途お知らせします。なお、現在数件の申告をいただいております。 (以下略) |
| NTT東 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ