【台風1326号】伊豆大島で19人行方不明、家屋283戸に被害
関連記事
- 【台風1326号】伊豆大島7人死亡50人連絡取れず 【2013年10月16日(水)】
- 【台風1326号】台風26号、過去10年で最強クラス 【2013年10月15日(火)】
- 【台風1326号】降雨開始 【2013年10月14日(月)】
- 【台風1326号】台風→温帯低気圧化予想へ ある意味爆弾低気圧じゃな,こりゃ 【2013年10月14日(月)】
- 【台風1326号】風が強いなぁ 【2013年10月14日(月)】
伊豆大島,たった一日で800ミリ超,真夜中に時間100ミリ超連発(時間90ミリ超4連発)の雨が降っておったし
今朝,けっこう規模が大きな土砂崩れな模様がNHKで放送されておったが
行方不明者,出ちゃったかぁ...
大雨耐性ある宮崎でも1日800ミリは,さすがに大規模な被害が出るレベルじゃし
まして,雨に慣れてない関東エリアじゃろし
単純に通信インフラが壊れて連絡不能レベルで済めばいいがなぁ
台風中心と東側はやはり,トンデモなかったなぁ,この台風
伊豆大島で19人行方不明、家屋283戸に被害
台風26号による大雨の影響で、東京都は16日、伊豆大島(東京都大島町)で19人が行方不明になっていると発表した。 被害家屋は283戸に上るといい、都が確認を急いでいる。 |
読売新聞 |
コメント
「タウリンは老化防止に有望」米コロンビア大など動物実験で確認…人への効果は不明
【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)