米機関、外国指導者35人盗聴か 英紙報道、非難激化も
関連記事
- ブッキング・ドットコム悪用して客のカード情報盗む 世界規模で被害(23/11/12) 【2023年11月12日(日)】
- 新幹線切符1億円超を不正購入 容疑で5人摘発 クレカ情報悪用か 【2023年11月06日(月)】
- 「NauNau」200万人以上 位置情報など外部から閲覧可能な状態に 【2023年10月21日(土)】
- 流出情報、山田養蜂場が400万件 NTT西子会社不正、岡山県警捜査 【2023年10月20日(金)】
- 顧客情報900万件流出 NTT西子会社、元派遣社員持ち出し 【2023年10月17日(火)】
AndroidなりiOSなり,OSカーネルレベルで何が入っているか判らんしのぉ
オイラの電話も盗聴されてるかも?
おにゃのことの会話がNSAにダダ漏れかもしれん
いやぁ~ん,恥ずかしい♥
盗聴とか完璧回避するなら
国産OSじゃろうなぁ
ん?TRONの復活かっ!(汗
ガラケーの頃は,良かったんじゃろが,スマフォになるとねぇ...
漏れる前提で動かんといかんはず?
米機関、外国指導者35人盗聴か 英紙報道、非難激化も
【ロンドン共同】英紙ガーディアン(電子版)は24日、米情報機関の国家安全保障局(NSA)が外国の指導者35人の電話を盗聴していたと報じた。米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者から提供された機密文書の内容としている。 (以下略) |
西日本新聞 |
がらけーーーーまんせーー!(^^)!
>>ぺっと さま
ガラケーのほうがええかものぉ?
電池のヘリをここまで気にしないといけないとは...
安心して3日使いたいじぃ