ケンコーコム、処方箋薬のネット販売解禁求め国を提訴
関連記事
- ヨドバシ、ネット販売比率5割に上げ 全国で翌日配送 【2021年10月22日(金)】
- 75品目自主回収 医薬品大手「日医工」に業務停止命令へ 【2021年02月26日(金)】
- 武田、大衆薬事業売却へ 【2020年08月19日(水)】
- 血液製剤HIV汚染か…中国 【2019年02月07日(木)】
- 沖縄で見つかった黒カビから脳梗塞の治療薬 【2018年08月22日(水)】
処方箋薬のネット販売は,ヤバいじゃろぉ~
劇薬処方もてんこ盛りじゃし
人が介在することで,ブレーキにもなるじゃろしのぉ
これで事故が起こったら,販売店,責任取れんじゃろし
自己責任が成熟した国じゃないしのぉ>日本
あと,販売店が自由に,保険組合に調剤レセプト提出するんじゃろか?
保険組合側が,処理でパンクする気がするが??
いまでも,パンク気味なのにねぇ
ネット販売は,大衆薬まででいいと思うがねぇ?
ケンコーコム、処方箋薬のネット販売解禁求め国を提訴
処方箋薬の通販を禁止した厚労省令は違憲・無効として、ケンコーコムが国を提訴。 処方箋薬の通販を禁止した厚生労働省令は違憲として、ケンコーコムは11月12日、国に対し処方箋薬のネット販売が可能であることの確認を求めて東京地裁に提訴した。 店頭などで市販される大衆薬はネット販売が解禁された一方、医師の処方箋に基づいて薬剤師が調剤する処方箋医薬品については対面販売が必要として、厚労省令(薬事法施行規則等の一部を改正する省令、2009年2月6日施行)でネットや郵送などによる販売を禁止している。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)