沖縄で見つかった黒カビから脳梗塞の治療薬
関連記事
- 75品目自主回収 医薬品大手「日医工」に業務停止命令へ 【2021年02月26日(金)】
- 武田、大衆薬事業売却へ 【2020年08月19日(水)】
- 血液製剤HIV汚染か…中国 【2019年02月07日(木)】
- 耳掃除をやりすぎるとカビが生えるそうな 【2018年05月20日(日)】
- 風邪薬成分に無届けで中国製混ぜ出荷@山本化学工業 【2017年06月22日(木)】
カビすげー
有名どころじゃペニシリンじゃけど,今度は脳梗塞の薬だそうな
急性期の脳梗塞に効き目があるそうな
助かる患者さんも増えるかも?
カビは厄介者やけど
有用でもあるしのぉ.黒麹の焼酎,うまいし(;´Д`)ハァハァ
オイラも風呂の黒カビでなんか薬を作る!ドロドロドロ
| 沖縄で見つかった黒カビから、脳梗塞の治療薬 ベンチャーと米製薬大手が開発契約
バイオベンチャーのティムス(東京、若林拓朗社長)は、西表島で見つかった黒カビを使った急性期脳梗塞の治療薬の開発に取り組んでいる。 (以下略) |
| 沖縄タイムス |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ