沖縄で見つかった黒カビから脳梗塞の治療薬
関連記事
- 75品目自主回収 医薬品大手「日医工」に業務停止命令へ 【2021年02月26日(金)】
- 武田、大衆薬事業売却へ 【2020年08月19日(水)】
- 血液製剤HIV汚染か…中国 【2019年02月07日(木)】
- 耳掃除をやりすぎるとカビが生えるそうな 【2018年05月20日(日)】
- 風邪薬成分に無届けで中国製混ぜ出荷@山本化学工業 【2017年06月22日(木)】
カビすげー
有名どころじゃペニシリンじゃけど,今度は脳梗塞の薬だそうな
急性期の脳梗塞に効き目があるそうな
助かる患者さんも増えるかも?
カビは厄介者やけど
有用でもあるしのぉ.黒麹の焼酎,うまいし(;´Д`)ハァハァ
オイラも風呂の黒カビでなんか薬を作る!ドロドロドロ
沖縄で見つかった黒カビから、脳梗塞の治療薬 ベンチャーと米製薬大手が開発契約
バイオベンチャーのティムス(東京、若林拓朗社長)は、西表島で見つかった黒カビを使った急性期脳梗塞の治療薬の開発に取り組んでいる。 (以下略) |
沖縄タイムス |
コメント
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈