「島は成長している」海底火山の噴火は勢い増し…@新西之島新島(13/11/21)
関連記事
- 【#西之島】外が薄暗い 西之島噴火由来の煙霧,っぽい(20/8/7) 【2020年08月07日(金)】
- 【#西之島】噴煙高度8500メートルの大噴火発生(20/7/4) 【2020年07月04日(土)】
- 【#西之島】今も派手に暴れてる感じ(20/6/26) 【2020年06月26日(金)】
- 【#西之島】噴煙高度4500メートルの大噴火発生(20/6/26) 【2020年06月26日(金)】
- 【#西之島】海保、西之島で噴火確認(19/12/6) 【2019年12月06日(金)】
ぬぉ~~更にでかくなってるぞぉ~~
このまま更にでかくなってほしいところ?
午前の画像より,倍ぐらいデカくなっておるぞな

このまま,佐渡ヶ島ぐらいまででかくなって欲しいげな
とりあえず...
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
| 「島は成長している」海底火山の噴火は勢い増し…
噴火は21日も続き、勢いも増してきています。 小笠原諸島にある西之島付近で、20日に噴火が確認された海底火山は、活動が活発化しています。 上空から視察した野上健治東工大教授:「中央火口付近はかなり成長している。高さは20から30メートルまで成長している。きのうと比べるとずいぶん大きくなったイメージ」 (以下略) |
| テレビ朝日 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ