月面に重さ400キロの隕石衝突、観測史上最大の閃光撮影
関連記事
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- NASA 地球に帰還のカプセルを回収 小惑星の石など中身の確認へ 【2023年09月25日(月)】
- NASAの探査機が採取 小惑星の石など入ったカプセル 帰還へ 【2023年09月24日(日)】
がぉ~~ドカンドカンドカンがぉ~~,だったらしい(爆
まぁ,月では平常運転?>隕石落下
最大1.4メートルの直径って,庭石ぐらいの石ころが降ってきた感じじゃな
地球に突入してれば,大気で燃え尽きとったはず
とりあえず,地球へ直径50メートルを超えた石ころが
突入するって分かってから,騒がないといけないはず(爆
月面に重さ400キロの隕石衝突、観測史上最大の閃光撮影
[ケープカナベラル(米フロリダ州) 25日 ロイター] -昨年9月に月面に隕石が衝突し、地球からこれまでで最も明るい閃光が観測されたと、スペインの天文学者が発表した。 月には大気がほとんどないため、隕石の衝突は頻繁に起こり、その痕跡として月面にはクレーターが広がっている。衝突は地球上から記録されることもある。 今回の衝突は昨年9月11日、月面の隕石衝突を自動観測していたスペインの望遠鏡がとらえたもので、これまでの観測で最も明るい閃光だったという。 (以下略) |
livedoor.com |
youtubeにあがってる動画見たけど、結構明るく光ってたんだねぇ~
>>mokemoke さま
あら,動画あるなら,見に行こう(;´Д`)ハァハァ