【新燃岳】GPS基準点 エネルギー充填100%?(14/4/29)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
ほぼ,前回噴火と同じくらいマグマが溜まった感じかねぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
エネルギー充填100%?ちょい足らないくらいか
さて,このまま,エネルギー充填120%まで行くのかどうか?
120%まで行ったら,波動砲発射だな(汗
波動砲を喰らったら,地球が消滅するはず(GRB爆
えーーーーーーーーーーーーーーーーー
噴火したら 高千穂河原、立ち入り禁止?
>>mokemoke さま
火口3キロ規制が復活すれば,もちろん立入禁止じゃなぁ
3キロで済むかどうかは,謎(爆