【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(5):えびの高原硫黄山,高千穂河原~故宮跡
関連記事
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
- ぬおっ!宮崎,雨が降り出した!気温が少し高いんで雪にはならない感じ(24/12/17) 【2024年12月17日(火)】
えびの高原に着.今年はそんなに寒くない
硫黄山活動激化で,登山口すぐの駐車場は使えない.えびの高原,下の方に車停めて,エッチラオッチラで
「火山ガス発生のため駐停車できません」
「これより先有毒ガス発生のため徒歩は危険です」
噴気は上がってるのぉ
風上にいるのにかすかに香る,硫黄臭.高原全体から,硫化水素が吹き上がっている予感(汗
韓国岳方面へ
気象庁あたりの火山観測機械.地震計かねぇ?
硫黄山を見渡せる丘の上に.硫黄山
今年2月に硫黄山に来たときよりは,噴気の勢いは弱いのぉ>その時の記事
でも,前回は2箇所しか噴気出てなかったのに
今日は,6箇所から,上がってる(汗 火口南側に噴気エリアが拡大しているべ
去年からあった北西側の噴気
南側の噴気
噴気エリアが広がっているし,活動度は上がってるわ.気をつけんといかんはず
えびの方面は雲海
韓国岳
えびの高原主要施設方面,この写真右下にジューク様が居まする
して,風に乗って漂う硫黄臭.硫化水素キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長居は無用じゃな.噴火でも始まったら,洒落にならんべ(爆
最後は高千穂河原~故宮跡へ
珍しく,誰もいない.一人で参内
来年もいっぱい働けるよう祈願を
中岳方面
高千穂峰,御鉢方向,よく見ると登山客がウジャウジャ.チッコイ虫みたく,山肌をモゾモゾ動いてる(汗
いい天気!
反省会と来年もいっぱい働けるように祈願する旅もそろそろ,終わり.
このあと,清武城に向けてマッタリ帰る,帰還軌道に乗りましたです
息抜きと垢落としできたはず?来年も気張って働きましょう(笑
(終わり♪)
【デジイチ】こっそり2016年反省会の旅(4):温泉まつり!ごちそう祭り!!@ #霧島ホテル |
よい旅ですね~。ホテルの朝食がとてもおいしそうです。むろん夜の宴もですが
>>uran さま
今年は宿泊出張が激増で,ホテル朝食も何度か頂きましたけど
やっぱ,マッタリ旅行のホテル朝食が一番美味しいですわぁ~
こっそり旅シリーズ,かなりハマってまする(爆
来春は,おっぱい岩を見に,再度天草へ向かうのかかかっ!(笑