【地球終了のお知らせ】ロシアのタイミル半島で深さ約100メートルの謎のクレーター見つかる
関連記事
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- ロシア大統領は、アゼルバイジャンの航空機墜落で、同国大統領に「悲劇的な事件が起きた」として「謝罪」した 【2024年12月28日(土)】
- アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 【2024年12月27日(金)】
やはり,火星への小惑星落下に続き,地球への落下も開始している!
人類社会崩壊級小惑星落下も,すぐそこまで来ている!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
って,深さ100メートルで,直径4メートルの円錐形?
円錐って言うより,円柱じゃねぇ~か
ちゅうか,クレーターってより立坑じゃが
永久凍土が融けてできた,と見た(汗
ひょっとしたら,古代文明が作った鉱山跡かもしれない
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
ロシアのタイミル半島で深さ約100メートルの謎のクレーター見つかる タイミル半島では、北部ノソク村に住むトナカイ飼育者たちが偶然発見した、謎の「クレーター」の調査に向けた準備が進められている。 クレーターのような穴は、非常にきれいな円錐形で、深さは60-100メートル、直径は4メートル超。 成因については複数の説があるが、最終的な確認はされていない。 (以下略) |
voice of russia |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ