【#台風 1408号】第8報 カテゴリ5(風速140ノット)で九州突入となっ!
関連記事
- 【#台風 1408号】第20報 さきほど鹿児島県に上陸とのこと 【2014年07月10日(木)】
- 【#台風 1408号】第19報 レーダーで台風の目玉が見えてきた 【2014年07月09日(水)】
- 【#台風 1408号】第18報 宮崎エリアに暴風警報 発令 【2014年07月09日(水)】
- 【#台風 1408号】第17報 降雨レーダーに「ドス赤」な強いエコーが... 【2014年07月09日(水)】
- 【#台風 1408号】第16報 沖縄本島エリアに再度 #特別警報 発令 【2014年07月09日(水)】
カテゴリ5の平均風速140ノットで九州突入予想@JTWC
米軍,盛ってきたなぁ...これは強すぎじゃじ.コロッケ食ってる場合じゃないはず
もし,カテゴリ5で九州突入したら,何年ぶりじゃろ?ここ10年じゃ聞いたことはないかもしれんのぉ
天草有明海あたりは,風で洒落にならんかもしれんなぁ
現在,再発達中.雲頂高度が上がってきて,赤身黄身が増えてきた
南東象限に強い雲が多いんで,最接近からしばらくは暴れそうじゃなぁ...
CI値は,6.1
CI# /Pressure/ Vmax
6.1 / 932.6mb/117.4kt


雨が弱いうちに,準備完了しておいたほうがいいはず.うちは,昨日全部終わりましたぞな
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し