【#台風 1408号】第9報 史上有数の勢力か=「特別警報」の可能性も
関連記事
- 【特別警報】八丈島と青ヶ島に暴風・波浪特別警報 発令(25/10/8) 【2025年10月08日(水)】
- 【特別警報】台風22号 気象庁が会見へ 特別警報発表の可能性など説明(25/10/8) 【2025年10月08日(水)】
- 【線状降水帯】地味に宮崎エリアが孤立している件(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11) 【2025年08月11日(月)】
- 【特別警報】鹿児島県霧島市に大雨特別警報 発令(25/8/8) 【2025年08月08日(金)】
カテゴリ5で九州突入なら,特別警報出てもおかしくないなぁ
暴風警報と同時に「暴風の特別警報」が出そうな勢い
明日の沖縄近辺での,動向に注視じゃろて
予想通り910hpaまで下がったら,沖縄エリアの特別警報対象ですしのぉ(黒潮ブーストがかかるエリアじゃし)
九州エリアだと930hpaで特別警報対象になりまする
しかし,特別警報を創設して,まだ1年ならんじぃ
50年に一度の異常気象が,こうも乱発されると...(汗
荒ぶる地球!人類は生き延びることが出来るのか?(猛汗
そのうち,スーパー特別警報が創設されたりして(GRB汗
まぁしかし,今日~明々後日はいろいろ面倒なことになったもんじゃなぁ...
| 台風8号、史上有数の勢力か=「特別警報」の可能性も
(前略) 中心気圧は910ヘクトパスカル、最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルと予想され、気象庁の統計史上有数の勢力となる恐れがある。 気象庁が昨年8月から警報の上に導入し、住民に直ちに命を守る行動を取るよう呼び掛ける「特別警報」が台風で初めて発令される可能性もある。 (以下略) |
| jiji.com |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!