【#台風 1408号】第13報 CI値が上がってきた 再発達中
関連記事
- 【#台風 1408号】第20報 さきほど鹿児島県に上陸とのこと 【2014年07月10日(木)】
- 【#台風 1408号】第19報 レーダーで台風の目玉が見えてきた 【2014年07月09日(水)】
- 【#台風 1408号】第18報 宮崎エリアに暴風警報 発令 【2014年07月09日(水)】
- 【#台風 1408号】第17報 降雨レーダーに「ドス赤」な強いエコーが... 【2014年07月09日(水)】
- 【#台風 1408号】第16報 沖縄本島エリアに再度 #特別警報 発令 【2014年07月09日(水)】
う~む,粘るなぁ...
やっぱ,大型台風,地力があるじぃ
CI値
CI# /Pressure/ Vmax
5.7 / 939.4mb/107.2kt


IR画像も朝よりは中心の雲密度が上がっているのぉ

まぁ,宮崎はすさまじい蒸し暑さ
余りにも暑いんで,エアコン全力運転させて,エアコン部屋に避難中
防災メールで熱中症警報が送られてきたし
暑さが終わったら,暴風本番かのぉ.
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆