【#コレラ】西アフリカ・ガーナの首都でコレラ流行、感染規模は「驚異的」
関連記事
- 致死率3割の劇症型溶連菌、患者最多 感染力強い株確認 【2024年02月26日(月)】
- 【#地球終了のお知らせ】スーダン、病原体流出のリスク 戦闘員が研究所占拠 【2023年04月26日(水)】
- 赤道ギニアで致死性のマールブルグウイルス検出、エボラ出血熱に類似(23/2/16) 【2023年02月16日(木)】
- 長さ2cmの巨大細菌を発見…「富士山より背の高い人間がいるようなもの」 【2022年06月24日(金)】
- 【#エボラ出血熱】埼玉県のエボラ出血熱事案:陰性(19/8/4) 【2019年08月04日(日)】
エボラ出血熱に続き,今度はコレラ,場所も同じ西アフリカ
なんか,感染症大発生中じゃな>アフリカ
地球が人類を抹殺にかかっている感がヒシヒシじゃが(汗
コレラは,抗生物質&輸液があるから日本に入ってきても大丈夫じゃけど
んでも,エボラ熱の方はなぁ...戦力がいまいち弱い.潰し切れるんじゃろか?
広がり続けておるし,心配やじ
| 西アフリカ・ガーナの首都でコレラ流行、感染規模は「驚異的」
【8月17日 AFP】ガーナの首都アクラ(Accra)でコレラが猛威を振るっている。保健当局者は15日、感染が「驚異的」な規模に達していると述べ、劣悪な衛生状況や医療施設の混雑によって感染拡大が加速したと指摘した。 (以下略) |
| AFP |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ