【新燃岳】霧島万膳の地震活動が活発化中(14/9/10)
関連記事
【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
ここんとこ,地震活動が発生してた,霧島山西側の万膳エリア
いったん,地震活動止まってたけど,昨夜からまた派手に再開
韓国岳,西エリアと東エリア交互で地震活動やってるのぉ
東側では,先月火山性微動と山体傾斜な現象が出たし
して,新燃岳は完全沈黙じゃが
何を意味するのかねぇ...
注意深く見ておかんとのぉ.
って,大噴火する前に,もう一回ぐらい温泉に行ってくるか?>連休(汗
あと一年は大丈夫かと思いますがいかがでしょ?
>>ペット さま
マグマ量があの噴火直前と同じ,エネルギー充填100%になったじぃ
いつ噴いてもおかしくないけど,新燃岳には蓋がかぶさっているしのぉ...
圧力鍋状態(汗