もし首都圏直下型地震が起きても“高層難民”の発生で若者は避難所に入れない!
関連記事
- 【#地震】千葉県北東部で震度5弱(20/6/25) 【2020年06月25日(木)】
- 【#首都直下地震】房総半島沖のプレート境界面でスロースリップ発生中(18/6/12) 【2018年06月12日(火)】
- 【地震火山前兆?】東電「自然発火とみられる」 ケーブル出火 【2016年10月12日(水)】
- 伊豆半島東方沖で地震が続いておるのぉ(16/7/24) 【2016年07月24日(日)】
- 【#地球終了のお知らせ】首都直下地震→富士山噴火→日本列島分断は確定的か!? 【2016年01月19日(火)】
あ~~高層マンションの高層階の方々!
存在がすっかり,抜け落ちておった
たしかに,電力供給止まって,エレベータ使えなくなると,高層階は住めなくなるぞい
しかも,エレベータの損傷確認まで,やってからじゃないと,機体は動かせんじゃろしなぁ...
5階ぐらいまでやじ,荷物持って階段で元気に往復できるの
オイラんちの4階でも引っ越しの時,死にかけたし(汗
ぎりぎり10階ぐらいかねぇ.いや確実に痩せる
物資搬入ができなくなる=被災住宅じゃろしなぁ...
これ,対策考えてるんじゃろか?>自治体
おしゃれな湾岸の高層マンションに住むってのは,けっこうなリスクじゃなぁ...
もし首都圏直下型地震が起きても“高層難民”の発生で若者は避難所に入れない!
(前略) 一方で、東京特有のものとして、超高層マンションに住む「高層難民」の問題もある。 湾岸エリアなどを中心に高さ100mを超えるような超高層マンションが林立し、約9万6000世帯が暮らしているといわれる。こうしたマンションでは電気が復旧しない限りエレベーターが使えない。 (以下略) |
週プレニュース |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン