新幹線、列島縦貫へ 新青森―新函館北斗、あすレール締結(14/10/31)
関連記事
- 日本はジャカルタ高速鉄道の延長プロジェクト入札の意思なしか―香港メディア 【2023年09月14日(木)】
- 新幹線車両を3両も貨物専用化、魚介類など大宮駅まで輸送…「2024年問題」解決手段に 【2023年06月16日(金)】
- 北海道新幹線「羊蹄トンネル」、強度不足の可能性…熊谷組がコンクリート試験で虚偽報告 【2023年05月03日(水)】
- 北海道新幹線のトンネル工事が岩塊で中断、除去に1年半以上 【2022年02月18日(金)】
- 北海道新幹線 運転見合わせ 新函館北斗~新青森 シカ入り込む 【2021年10月08日(金)】
「新幹線のレールが北海道から九州までを貫く」って書いてあるけど
東京駅にて東北新幹線と東海道新幹線のレールは繋がってないからぁ~~。・゚・(ノД`)・゚・。
いやまぁ,つながってない理由は,JR東日本とJR東海が仲が悪くて云々かんぬん(爆
ってことで,直通新幹線は,北陸新幹線が新大阪に乗り入れるまであり得んはず(ちゅうか,東京駅でスイッチバックになるが:爆
って,ちょっろっと配線いじれば,すぐ直結できるのにねぇ>東京駅
列島縦貫新幹線とか,夢があるじぃ(周波数(50/60hz)の問題は残るじゃろが:爆
新幹線、列島縦貫へ 新青森―新函館北斗、あすレール締結 木古内駅で式典
【木古内】北海道新幹線新青森―新函館北斗間のレール締結式が11月1日、渡島管内木古内町の同新幹線木古内駅構内で、高橋はるみ知事らを招いて開かれる。これにより、同区間149キロのレール工事が完了。東海道新幹線開業から50年にして、新幹線のレールが北海道から九州までを貫くことになる。 (以下略) |
北海道新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)