【#はやぶさ2】打ち上げ決定 12/1 13:22:43(14/11/29)
関連記事
はやぶさ2 ”太陽系最古の岩石発見” 小惑星リュウグウから 【2025年07月19日(土)】
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 【速報】H2A48号機打ち上げ成功 成功率は97.9%に 種子島宇宙センター 【2024年01月12日(金)】
ぬぉ~~打ち上げは1日やじぃ
こりゃ,切りが良い!(爆
って,明日でも行けそうな空模様やったけど(汗
明日の崩れ方が小さい感じも?
とりあえず,12/1やから,それに向かって,準備が始まるはず
機体の引っ張り出しは明日夜じゃろなぁ
H-IIAロケット26号機による 小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の 打上げ日について 平成26年11月29日 三菱重工業株式会社 宇宙航空研究開発機構 三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの 小惑星探査機「はやぶさ2」 (Hayabusa2)/H-IIAロケット26号機(H-IIA・F26)の打上げを平成26年12月1日(月)以降に延期するとお知らせしておりました。 本日、臨時天候判断会議の結果、H-IIA・F26の打上げを平成26年12月1日(月)、打上げ時刻13時22分43秒(日本標準時)に行うこととしましたので、お知らせいたします。 なお、今後の天候状況等によっては、再延期の可能性もあります。 (以下略) |
JAXA |
コメント
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー