7~9月期の実質GDP、年率1・9%減に下方修正(14/12/8)
関連記事
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 退職代行サービス「モームリ」の1日の依頼数が過去最高記録「230件に…」 【2025年01月06日(月)】
- バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 【2025年01月04日(土)】
- 振込手数料の天引きなど「下請けいじめ」一掃へ…20年ぶり下請法抜本改正、報告書案の全容判明 【2024年12月13日(金)】
- 個人の金融資産残高は3月末時点で2199兆円と過去最高(24/6/27) 【2024年06月27日(木)】
選挙があるから上方修正されるって,言ってたじゃないですかぁ~~(つд⊂)エーン
下方修正にワロタ
でも,経常収支が黒字じゃし,日経平均は18000円超えてるし
もう何がなんだか状態?
とりあえず,円安はここいらで固定
株価は2万円
さすれば,何とかなる,かも?
7~9月期の実質GDP、年率1・9%減に下方修正 7~9月期GDP改定値は実質で前期比0・5%減、年率換算で1・9%減。速報値から下方修正。内閣府発表。 |
47News |
格付けも下がるしやばい気がする
>>ペット さま
なんか,指標の動きがめちゃくちゃで,どう投資していいのか...(笑