水増し:確定投票者数ミス隠すため白票1000票分改ざん
関連記事
名古屋 26年前の主婦殺害事件 60代女の容疑者を殺人容疑で逮捕 【2025年10月31日(金)】- 東北新幹線車内に「黄色い粉」散乱 23分の遅れ 新青森駅 【2025年10月23日(木)】
- 退職代行「モームリ」運営会社を捜索 弁護士法違反疑い 警視庁 【2025年10月22日(水)】
- 埼玉 鶴ヶ島 老人ホーム 女性2人死亡 事件関与か 元職員を確保 【2025年10月15日(水)】
- 宮崎市で62歳の男性が刃物のようなもので刺される 男性は病院で死亡 【2025年10月14日(火)】
これはひどいよなぁ...
最近,選挙開票の不正っていうか,手抜きっていうか,チト目立つぞい
開票が公正でないと,選挙自体意味ないじぃ
日本人の選択確定させる重要な仕事をしているって意識が薄いんじゃろうのぉ
ちゃんと,開票に伴う賃金も貰っているじゃろし
きっちりやらんといかんはず
|
水増し:確定投票者数ミス隠すため白票1000票分改ざん 仙台市青葉区選挙管理委員会は26日、14日の衆院選の開票作業で、集計担当者の50代の男性係長が白票(無効票)を約1000票水増し計上する不正があったと発表した。確定投票者数が別の職員のミスで実際より多く計上されており、投票総数と大幅に合わなかったため、上司の選挙課長の了承を得て改ざんしたという。宮城県警は、公選法違反(投票増減)の疑いもあるとみて捜査する方針。 (以下略) |
| 毎日新聞 |


個人の勝手な判断でないところがやばいね 👿
>>康ちゃん@まったり~ さま
開票がめちゃくちゃになったら,民主主義(日本国は一応:爆)がgdgdになるじぃ
国連選挙監視団を派遣されんといかんはず(汗