「エボラ出血熱」が1位…海外10大ニュース(2014/12/28)
関連記事
- 【第三次世界大戦】トランプ大統領とゼレンスキー大統領がカメラの前で大ケンカ,交渉決裂 【2025年03月01日(土)】
- 【#ロシア】「イスラム国」、モスクワ郊外の銃乱射で犯行声明…ロイター通信 【2024年03月23日(土)】
- 【#地球終了のお知らせ】スーダン、病原体流出のリスク 戦闘員が研究所占拠 【2023年04月26日(水)】
- 赤道ギニアで致死性のマールブルグウイルス検出、エボラ出血熱に類似(23/2/16) 【2023年02月16日(木)】
- 【#ウクライナ戦争】ウクライナからの避難民受け入れ 政府専用機で日本に入国案も 【2022年03月29日(火)】
うむ,エボラはインパクトあったわ
マジで人類滅亡級の勢いで広がっていったしのぉ
現場の防疫作戦がうまく回り出したのか,感染者数の増加は鈍っては来ておるが
まだまだ,感染者出ておるし,しばらくは警戒じゃろうのぉ
あとは,イスラム国とウクライナ問題あたりかのぉ
どっちも,ヒデェ~話じゃったし
なして,くだらん戦いをするのかのぉ...
「エボラ出血熱」が1位…海外10大ニュース
《1》エボラ出血熱でWHOが緊急事態宣言 《2》韓国で旅客船「セウォル号」が沈没 《3》ノーベル平和賞にパキスタンのマララさんら 《4》ウクライナでマレーシア航空機が撃墜され298人死亡 《5》ロシアが「クリミア共和国」を国家承認、編入。ウクライナ危機深刻化 《6》勢力を拡大する「イスラム国」に米軍がイラクで空爆開始 《7》米中間選挙でオバマ政権与党の民主党が大敗 《8》北京行きマレーシア航空機が消息絶つ 《9》香港で行政長官選挙の民主化求めるデモ 《10》英北部スコットランドが住民投票で英残留を決定 (中略) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)