復興予算9兆円使われず…国庫に5兆残ったまま
関連記事
- 宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし(23/3/27) 【2023年03月27日(月)】
- 今日は東日本大震災12年(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 【#津波】宮城県沖M7.2 震度5強 津波注意報発令(21/3/20) 【2021年03月20日(土)】
- 東日本大震災から10年 【2021年03月11日(木)】
- 【#東日本大震災】復興支援で今年はお酒を買ってみた:福島と宮城のお酒(;´Д`)ハァハァ 【2017年03月12日(日)】
9兆円余ってるんなら,国債の償還に...
って,訳にはいかんじゃろなぁ...たしか「復興特別会計」な別会計だったはずじゃし
通常予算に回すんなら,めんどくさい法律上の手続きがいりそうじゃしなぁ
まぁ,復興が終わったあとでも余ってるようだったら,普通会計にまわしてもいいかもしれんが
でも,復興が終わった頃は,南海トラフ地震で次の復興の話になってそうな予感(GRB汗
復興予算9兆円使われず…国庫に5兆残ったまま
国が2013年度までの3年間に計上した東日本大震災の復興予算計約25兆円のうち、約5兆円が使われず、国庫に残ったままになっていたことが、会計検査院の調べでわかった。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた