時速420万キロ、宇宙最速の星を発見
関連記事
- 巨大ブラックホール 7個の銀河の中に発見 国際研究チーム 【2025年09月20日(土)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- “ブラックホールが自転” の証拠観測 国立天文台などの研究G 【2023年09月28日(木)】
- 惑星が恒星にのまれたか=1万2000光年先―米研究チーム 【2023年05月04日(木)】
- 天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功:M87星雲のブラックホール画像とそっくり 【2022年05月13日(金)】
秒速1160キロ!こりゃ速いのぉ
連星系で片割れが超新星爆発して重力バランス崩れて,暴走を開始したらしい
こんな暴走恒星,うじゃうじゃ存在するんじゃろうのぉ
恒星だけじゃなく,惑星も走り回っておるみたいじゃし
って,そのうち太陽系近傍を通過...ってこの前,通過したばっかじゃねぇ~か(爆
時速420万キロ、宇宙最速の星を発見 ダークエネルギーの解明につながると期待
(前略) 一方、今回観測対象となった星「US 708」はそうではないようだ。高速軌道に乗ったきっかけは、星の爆発の一種である「Ia(いちエー)型超新星」だという。単に「超新星爆発」とも呼ばれ、強さ、明るさともに宇宙で最大級のエネルギーのさく裂だ。 (以下略) |
ナショナルジオグラフィック |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた