【#特別警報】茨城県常総市新石下付近:鬼怒川決壊(15/9/10)
関連記事
- 【線状降水帯】地味に宮崎エリアが孤立している件(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11) 【2025年08月11日(月)】
- 【特別警報】鹿児島県霧島市に大雨特別警報 発令(25/8/8) 【2025年08月08日(金)】
- 【#特別警報】スーパーフレア“太陽に似た恒星で100年に1度ほどの頻度”分析 【2024年12月14日(土)】
- 【#特別警報】鹿児島 与論町に大雨特別警報 沖縄も厳重警戒(24/11/9) 【2024年11月09日(土)】
仕事集中してて,一段落してNHKつけたら,堤防が決壊してた
大洪水で人がいっぱい孤立してる.これはヤバイ
自衛隊さん,早く救助して欲しいぞい
めちゃくちゃひどい洪水じゃわ
こりゃ心配だわ
茨城・鬼怒川で堤防決壊 被害拡大
国土交通省によりますと、▽茨城県内を流れる利根川水系の鬼怒川は、常総市の新石下付近で午後0時50分ごろに堤防が決壊して氾濫しました。 鬼怒川では10日朝までに、同じ常総市の若宮戸付近と、上流にあたる筑西市の船玉付近と伊佐山付近でも堤防から水があふれていました。 鬼怒川の常総市にある水位観測所では午後1時現在、まだ水位が上がり続け、筑西市にある観測所も「氾濫危険水位」を超えた状態が続いています。 このほか、栃木県や茨城県、新潟県などを流れる河川は各地で水位が上がり、氾濫の危険性が高くなっています。 |
NHK |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)