な,なんだってぇ~!>ΩΩΩ Ω LSBとMSB逆じゃねぇ~か!!
関連記事
- 土日がオワタ.もう二日ぐらい休みたいー 【2024年11月17日(日)】
- 最近,仕事がずっと激しい...ドロドロドロ 【2024年11月13日(水)】
- 今日は謎の宴会らしい...スーツが入るのかっ!?(GRB爆 【2024年11月03日(日)】
- 今日明日は,城でゆっくりしまする.出張の疲れが溜まりまくり(汗 【2024年10月26日(土)】
- 喉が痛いぞー新型コロナキターのか?ヤバス 【2024年10月25日(金)】
サーバと接続完了.電文交換が始まった
んが,テストでサーバの挙動変更パラメータ変えると受信データが派手に暴れる
送信パケットになんかフラグでもあるんかねぇ?と英語ドキュメント400ページをひっくり返してみても,そんな記述はなし
受信パケットの電文フォーマットを再々度眺めてみた.
3バイト使っての返送データ,第一バイトがAデータ,第2バイトがBデータ
第3バイトの上位4ビットがAデータに付加するビット列(計12ビット),下位4ビットがBデータ側...
ん?この12ビットの組み立て,MSBとLSBが逆じゃねぇ~か!!
しかも,挙動変更パラメータをいじると12ビットになったり,10ビットになったり,可変じゃぞ(怒
凶悪すぎる...
そりゃ,データが無意味に暴れるわ
終わったと思ったら,まだまだかかるぞこりゃ(´・ω・`)
おわた?(^◇^;)
>>ですわん さま
オワタオワタ
綺麗にデータが流れ出しましたわん(;´Д`)ハァハァ
12ビット切り出したあと、ビットの反転処理入れるだけじゃダメなん?
↑反転っていうのは、上下を入れ替えるって意味です(笑
>>康ちゃん@まったり~ さま
そんな感じにしたげな>反転処理
反転後,送信した挙動パラメータをみて,2ビット右シフトするかしないかまで入れたら,OKでごわした
っちゅうか,このパラメータを定義しているファイルとのやり取り部分の作りこみに時間を取られた件(笑